愛知県名古屋市中村区の歯医者・医療法人昌学会「まさき歯科」

24時間WEB予約
「真摯」に寄り添い、「誠意」を尽くす。医療の本質は「人を想う心」

ご予約・お問い合わせ

052-412-4124

当院は厚生労働省より下記の認定を受けています。

Read More

Information

医院情報

他院からの
 ご紹介多い歯医者

可能な限り

みがないえた神経治療

「痛み」を抑えた治療

極細の針や麻酔電動麻酔器、カートリッジウォーマー、5倍速コントラを使い、痛みを和らげます

「削る量」が少ない治療

すべての治療でマイクロスコープや高倍率ルーペを使用。歯の削る量を最小限にする治療を実施。

「歯の神経」を守る治療

ドックスベストセメントを利用し、歯の神経を守る治療をしています。抜歯を回避するエクストリュージョン法にも対応。

「数十年後」も後悔しない歯科治療

Smile with Confidence for Life

ってめる治療終止符
本質的歯科医療提供します。

当院の患者さんは「歯の治療」だけでなく、
「お口・全身の健康」を求めて来院されます。

つまり、ただ削って詰めるだけの歯科医院ではありません。

「歯科で健康管理?」と驚かれるかもしれません。
しかし、お口の健康は「全身の健康」にもつながることが
科学的に解明されています。

患者さんの人生に寄り添う「生涯のパートナー」として
一時的な治療ではなく、「本質的」な歯科医療を提供します。

精密治療 - PRECISION TREATMENT

成功率を劇的に向上

マイクロスコープ/高倍率ルーペを
100%使用しています

全国7万の歯科医院のうち、マイクロスコープなどの視野拡大機器を導入しているのは、わずか5%に過ぎません。
当院では、肉眼の20倍以上に拡大できるマイクロスコープや高倍率ルーペを100%活用。
精密な診断と治療で、患者さんの大切な歯を守ります。

  • 治療の「成功率」が高まる
  • 「削る量を最小限」に抑えられる
  • 「再発」を防ぐ
  • 「歯の寿命」が延びる
マイクロスコープの普及率5%

心からの笑顔を創造するために

「審美性と機能性」を追求する治療

Aethetics & Function

※ 写真中央のスライダーを左右にドラッグして画像を比較できます

症例 1

インプラント難症例の患者さん。抜歯部位は大きく骨が吸収していたため、骨移植を行い、骨幅を増加したケース。

症例 2

インプラント難症例の患者さん。ボロボロになった上顎の歯は全て抜歯し、インプラントによるブリッジにしたケース。

症例 3

虫歯や歯周病で被せ物の中の自歯がボロボロだった患者さん。上下顎ともAll-on-4で治療。

症例 4

虫歯や歯周病で歯がボロボロの患者さん。残存歯に金属冠を被せ、その上から入れ歯を装着するコーヌス義歯にしたことで、審美性・機能性ともに向上。

症例 5

前歯4本の被せ物の色が不揃いだった患者さん。審美セラミック治療で、天然歯のような美しい前歯に。

症例 6

入れ歯製作がうまくいかないと、他院からご紹介いただいた患者さん。設計を一からやり直し、しっかり噛めて、痛くない入れ歯を製作。

TEAM MEDICAL

チーム医療実践医院

総勢4

各分野
  専門家在籍

院長

中川 昌樹

  • ・東京歯科大学 卒業
  • ・日本口腔インプラント学会 認定専門医
  • ・厚生労働省認定 臨床研修指導医
  • ・日本顎咬合学会 認定医
  • ・中部インプラントアカデミー 理事
  • ・世界的インプラントスタディグループ
    「ITI」上位5%の上級会員(フェロー)
  • ・ITI SC愛知 Directer
  • ・MDI 代表
  • ・名古屋SJCD 前会長
  • ・名古屋臨床研修会
  • ・日本口腔インプラント学会
  • ・日本歯周病学会
  • ・日本臨床歯周病学会
  • ・日本歯科審美学会

副院長

中川 達也

  • ・愛知学院大学歯学部 卒業
  • ・日本臨床歯科学会(SJCD)
    名古屋支部 理事
  • ・スタディグループTNG 理事
  • ・スタディグループMDI 理事
  • ・日本口腔インプラント学会
  • ・日本臨床歯周病学会
  • ・日本顎咬合学会
  • ・中部インプラントアカデミー
  • ・ITI SC愛知
  • ・スタディグループブラッシュアップ

歯科医師

中川 裕貴

  • ・鶴見大学歯学部 卒業
  • ・日本臨床歯科学会(SJCD)名古屋支部
  • ・スタディグループMDI
  • ・スタディグループ赤坂会
  • ・スタディグループM:ALT’z

非常勤 矯正専門医

舩橋 健太

  • ・愛知学院大学 歯学部歯学科 卒業
  • ・日本赤十字社名古屋
    第一赤十字病院 入社
  • ・東京医科歯科大学大学院
    医歯学総合研究科博士課程 修了
  • ・東京医科歯科大学大学院
    医歯学総合研究科大学院研究生
  • ・東京医科歯科大学
    顎顔面矯正学分野 特任助教
  • ・歯科医業を主に矯正歯科医として
    7つの歯科医院で勤務
  • ・日本矯正歯科学会 認定医
  • ・東京矯正歯科学会
  • ・日本口蓋裂学会

歯科衛生士「上位資格者」在籍

  • 日本口腔インプラント学会「認定衛生士」
  • 日本臨床歯周病学会
    「指導衛生士」「認定衛生士」
  • 日本臨床歯科学会「認定衛生士」

「院内技工士」との連携

  • 患者さんの意向がすぐ反映(立ち合いOK)
  • 機能性・審美性ともに追求可能
  • 治療期間の「短縮」

患者さんから評価ける5つの特徴

当院の特徴をご紹介します。1つ目は痛みほぼゼロ「睡眠無痛治療(インプラントのみ実施)」、2つ目は忙しい方向け「短期集中治療」、3つ目は治療精度を向上させる「精密機器」、4つ目は再発を防ぐ「原因療法」、5つ目はヨーロッパ基準の「滅菌体制」。愛知県名古屋市中村区にある歯医者、医療法人昌学会「まさき歯科」。「中村公園駅」より徒歩3分です。

Feature01

痛みほぼゼロ「睡眠無痛治療(インプラントのみ実施)

Feature02

忙しい方向け「短期集中治療」

Feature03

治療精度を向上させる「精密機器」

Feature04

再発を防ぐ「原因療法」

Feature05

ヨーロッパ基準の「滅菌体制」

想いをカタチに

頼れる歯医者に
   やっと出会えた

多くの患者さんに喜ばれています。

患者さんにご好評いただいている治療をご紹介します。1つ目は日本口腔インプラント学会「専門医」が在籍、精密インプラント治療。2つ目は安心の「10年」保証、審美セラミック治療。3つ目は20年、30年と長期安定して使用できる、入れ歯。4つ目は難症例にも対応可能、ボロボロの歯の治療。愛知県名古屋市にある歯医者、医療法人昌学会「まさき歯科」。

CONSULTATION

初診相談/セカンドオピニオン

そんな方も、諦めないでください。
当院なら、きっと道は見つかります。
まずはご相談ください。

VIEW MORE

Photo Gallery

ACCESS

愛知県名古屋市中村区の歯医者、医療法人昌学会「まさき歯科」。名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」徒歩3分。当院は、患者さんの深いお悩みやご要望にもお応えすべく、常に最新設備を備え、ドクター・スタッフも最新の技術を習得し、日々妥協することなく診療にあたっています。そして、患者さんが年を重ねても美味しく食事ができ、自分らしく話したり笑ったりできるよう、医学的根拠に基づいた歯科医療を提供しています。安心して気持ちよく通い続けていただける「かかりつけ歯科医院」として、これからも真摯に患者さんと向き合っていきます。